このサイトはPR広告を含みます。
毎日の晩ごはんを写真におさめることにしました。専業主婦になり折角毎日ごはんを作るので記念に残していきます。
うちのごはんの特徴
- うちのおじいちゃんは鶏肉が食べれないので基本チキン料理は出しません。安くて美味しいのにね…残念だ。
- 子どもたちが野菜少ししか食べないのでフルーツたっぷりでビタミン補っています。良いか悪いかは分かりませんが、とりあえずたくさん出します。
ほっけの塩焼き・豚汁・ねばねばDay

久しぶりに大鍋で豚汁作って何日も食べ続けた。家族は飽きたかもしれないけど、わたしは何日食べても美味しく頂ける!
しゃぶしゃぶ&たまごスープDay

うちの子どもたちこういうお肉は食べない。キッズは別メニューを作らないといけないから大変Day。
お刺身・コロッケ・豆ひじきDay

買い物に出かける日はお刺身と惣菜で手抜きになりがち定番晩ごはん。
お鍋&鯛めしDay


寒くなってきてお鍋が美味しい季節になりました。
BRUNOの鍋を去年新調してやっと出番が来ました!5人家族でもがっつり食べれる大きさでとても良かったです。

リンク
焼き肉Day

家でお肉を焼いても美味しくできないのはなぜだろう…小さい子どもがいると温かいごはんってなかなか食べれないのが難点。
白魚&あさり汁Day

偏食長女があさりだけ大量に食べてくれた。みんなの食べた貝殻洗って収集し大事にコレクションにした日。
豚肉えのき巻き&あさり汁Day

2日目のあさり汁、長女は飽きたようで食べてくれませんでした、悲しい。
肉巻き作るのは面倒だし、歯に挟まりがちだけど、好きだから作っちゃう。
以上、最近1週間のメニューでした。

コメント